御宿町役場(基本設計:Michael Graves)行政
    
    
| 所在地 | : | 夷隅郡御宿町須賀1522 | 
| 施工年月 | : | 1993年3月 | 
| ジャンル | : | 行政施設 | 
| 用途 | : | 町役場 | 
| 敷地面積 | : | 29,319.48㎡ | 
| 延床面積 | : | 5,897.23㎡ | 
| 構造 | : | RC造 | 
| 階数 | : | 地上4階、塔屋4階 | 
| 掲載雑誌 | : | 新建築1993/05 建築設計資料集成「集会・市民サービス」 | 
| 受賞 | : | 第8回建築コンクールちば奨励賞 | 
南房総御宿の丘陵地を活かして計画された強い存在感を放つこの建築は、MGA(Michael Graves Architect)との協働設計により生まれた。敷地の高低差を活かしながら、中庭の周辺に複数の建物を分棟化して配置することや、それぞれの色彩、テクスチュアの違いによって、大きくなりがちなスケール感を抑えている。タワーはあたかも灯台のように、町役場と下に広がる町と海を視覚的に結びつけるシンボルとして存在する。
  撮影 新建築社写真部


